YouTubeやオンラインダンススクールなど、自宅で身体を動かすときに揃えておきたいアイテムを紹介します。自宅で人目を気にせず、自分にフォーカスして楽しくダンスをする!せっかくだから気分を上げてダンスしたいですよね♪
自宅でダンスをしたい理由は人それぞれ。「ダンススクールに通うのはちょっと恥ずかしい」「近くに大人初心者向けのスクールがない」「やってみたいけど、あと一歩が踏み出せない」そんな大人の味方がYouTubeやオンラインダンススクールです。
ダンスを始める時に「あるといいな♪」と思うアイテムをいくつか紹介します!ダンスだけではなくても、ヨガやダイエットに自宅で身体を動かしたい方も参考になったら嬉しいです。
家で運動する時にオススメするアイテムを紹介するよ!
ヨガマット
ヨガマットは、ダンス練習前のストレッチや筋トレなどに使用します。練習前にはしっかりストレッチをして身体をほぐしてから練習に入りますが、ストレッチによっては膝をつく動作もあります。直にフロアに膝がつくと地味に痛いんですよね・・・。また、腰や(うつ伏せ時に)骨盤の負担軽減を図りたい時に使用します。
【私の失敗談】
安いヨガマットでいいかな、ストレッチ程度だし!とめちゃめちゃ安いヨガマット使っていたんですが、使っているうちに、ヨガマット・・・素材がポロポロと剥がれてしまって、小さな残骸があちこちに散らばってしまいました泣
今は、3000円程のヨガマットを2年以上使用しているけど、問題なく利用できているよ!
ヨガマットって実はいろんな素材、厚さがあってどれを選ぶのが正解なのかわからない・・・と思ったことはありませんか?私は、そもそも最初に選んだヨガマットで失敗をしています。ヨガマットの素材の特徴、また厚みがなぜ違っているのか、などを下記の記事で紹介しています。個人的には素材や厚みに加えて注目して欲しいのは”カラー”。カラーの効果によって、リラックスしたりモチベーションを上げたり♪運動前のストレッチは身体をケアするとても大切な時間になるので、ぜひご自身の心と身体に合ったヨガマットを選んでみてください。
スポーツブラ
運動するならスポーツブラ(スポブラ)はマスト
知っていますか?女性の胸にはクーパー靭帯があり、バストの形や位置を維持しています。クーパー靭帯は加齢とともに衰えたり、激しい運動やバストの揺れが続くとその構造が伸びたりして損傷を受けてしまいます。クーパー靭帯の損傷は、垂れ乳や離れ乳の原因になり、損傷を受けると元には戻りません・・・。
運動する時にはスポブラを着用することが、クーパー靭帯を守るために必須だよ!
私が大人になってから、自分の心と身体と向き合うために選んだスポブラがこちら。
私がYvette(イベット)を選んだ一番の理由は「着用のしやすさ」です。
スポブラは運動する上での機能はもちろんですが、しっかり胸を支える分、着用のしにくさはどうしてもあります。これまで私が使用していたスポブラは、どれも着脱が地味にストレスだな、と感じていました。
ですが、こちらのYvette(イベット)のスポブラはホックが付いているんです。
ホックが付いていることで、着脱時のストレスから解放されとても快適です。また、個人的には、毎月のホルモンバランスによって身体のむくみやすさなどがあるので、ホック(3段階)で調整ができるのはとてもポイントが高いです。
ちなみに、Yvette(イベット)スポブラと日常使いのブラでサポート力の違いのわかる比較写真がこちら。
しっかりサポートしてくれているのが一目瞭然ですね。運動が目的なのか、日常でのサポートが目的なのかで胸の守り方が違います。
胸の揺れはクーパー靭帯の損傷につながるから、サポート力がしっかりしているスポブラがオススメ。
揺れを気にせず運動に集中したいね!
買い換えのタイミングは、サポート力が落ちてきたこと、伸びや生地の傷みフィットしていないなどで検討するといいよ。
胸の位置が高いと、見た目年齢も変わります。運動しながらしっかり大事な胸を守っていきましょう!
【スポブラを選ぶ時のポイント】
・運動強度に合わせる(サポート力)
・好みのデザイン
・通気性や伸縮性
イヤーフック式ワイヤレスイヤホン
私の場合、子育て中ということもあって家の中が騒がしいです笑 でも、自分の時間が欲しい。たとえちょっとの時間でもしっかり自分に集中したいところ。なので、そんな時にはワイヤレスイヤホンを使用しています。元々、ヨガやストレッチも好きなので、オススメは動画や音楽を聴きながら運動する時、どんな動きでもしっかりフィットしてくれるイヤーフック式のワイヤレスイヤホンを使用しています。運動に向いていて、コスパの良いイヤーフック式のワイヤレスイヤホンはこちらで紹介しますね!
全身ミラー
可能であれば鏡があると良いです(家に姿見があればそれでOK)。ダンスの練習で、ストレッチや筋トレでは鏡を見ながら行う場面はあまりないですが、アイソレーションやリズムトレーニング、振付などの練習には鏡があった方が上達につながります。
リズムトレーニングなどでも身体の向きやダウンなのかアップなのかしっかり動画と自分を比べるのがオススメです。振付の時も、自分の身体の使い方などが先生と合っているのか確認しながら練習すると上達につながるので、自分の身体を全身ミラーで確認しながら進められると良いです。
意外と、自分では出来ていると思っていても鏡を見ると肘が落ちている、足がしっかり上がっていないことは多々あるので、視覚的にも確認しながら練習するのがオススメです!
まとめ
TVやCM、SNSでも意外と目にする機会の多いダンス。バズっている、と言われるダンスやキャッチーなダンスなど、「これなら踊れそう!」「ちょっとやってみたいな・・・」「私でも踊れるのかな」という気持ちをぜひ大事にしてくださいね。そして一緒にダンスを楽しみましょう!
”踊る”って楽しい♪
人目を気にしないで、出来ることからやってみたい!