ダンスをやってみたいとは思うけど・・・
ダンスは、大人だからこそぜひ始めてほしい理由がたくさんあるよ!
こんにちは、ゆうです。ダンスに興味はあるけれどなかなか勇気が出ない。ダンスって若い人やキッズばかりじゃない?と思う方もいるかもしれません。でも、大人になってからダンスを始めた私だからこそ断言したい。大人もダンスをした方が良いです!私はよく「夢中になるものがあって羨ましい」と言われることがあります。実際、夢中になれるものがあるって良いですよ!そして、ダンスにはメリットもいっぱいです。
大人がダンスをするべき理由
私自身、ダンスを始めて良かった!と思うことはとても多いです。色々なメリットを紹介して行きます。
1運動不足の解消
2ストレス発散
3体力がつく
4柔軟性が高まる
5記憶力が鍛えられる
6表現力が身につく
7仲間ができる
1 運動不足の解消
大人になると、意識しないと運動する時間が減りますよね。立ち仕事、デスクワーク、色々な職種にもよりますが身体が凝り固まってしまうことも多いです。
ダンスは全身を使うので、運動不足を解消できます。ダンススクールなどでは、ダンスレッスンの流れとして約1時間半で次のような流れで進むことが多いですよ。
ストレッチ
↓
筋トレ
↓
アイソレーション(身体の一部分を動かす練習)
↓
リズムトレーニング
↓
振り付け
これだけしっかり身体を動かすと、気持ちいい汗をかけます!運動不足も解消!
コミュニティによっては1時間弱で行うところもあるので、体力に合わせて選んでみるといいよ。
2 ストレス発散
ストレスが溜まると、イライラしたり、気持ちが滅入ってしまいますよね。
ストレスが溜まったとき、ダンスを通して身体を動かすことでストレス発散になります。私の考えですが「ストレス」を感じていたことよりも、ダンスに「集中」するので頭が切り替えられることも大きな影響があると実感しています。音楽に合わせて全身を使って踊ることは、日常から離れ自分自身に集中する時間を持つということ。自分自身に集中することで、ストレス発散してください!
3 体力がつく
現在40代の私。年々体力が落ちているのを感じます・・・。子供達をあちこちお出かけに連れていって帰宅したら即バタン。「体力ないな〜」と毎年思ってます。
体力をつけるためにランニングをした時期もありましたが、私には合わず。「き、きつい」と思って続けることができませんでした。
ダンスレッスンではストレッチから始まり、アップテンポなリズムトレーニングや振り付けと次々と流れていくので、あっという間の1時間半です。
楽しく踊って体力もつく!
4 柔軟性が高まる
私は、仕事柄デスクワークが多いので肩こりがつきものです。立ち仕事をしていた時期もありますが、その時も中々に脚の疲れを感じていました。身体が同じ姿勢を長時間保つとほぐしてあげないと凝り固まってしまいますよね。
普段からしっかりストレッチをしている、という方は少ないかもしれません。
ダンスでは「怪我をしない」ようにすることと、「可動域を広げる」ためにしっかりストレッチをして柔軟性を高めます。
特に私は、ストリートジャズを一番最初に習ったんですが、立ってするストレッチとフロアで横になりながら(照明を少し落として、リラックスできるような曲をかけながら)のストレッチがあり、しっかりと身体を伸ばしていました。週に1回のペースでも十分気持ちよくストレッチができましたよ。
5 記憶力が鍛えられる
意外かもしれませんが、私はダンスで記憶力が鍛えられると思っています。なぜか?それは日常では思いつきもしない、やったこともない動きを「覚える」必要があるから。
振り付けを覚える時、頭の中はフル回転!頭と身体を両方使うのは本当に大変です。振り付けを何度も何度も繰り返して、振り付けを覚えたら曲に合わせていく。レッスンを繰り返していくうちに「あれ?覚えるのが早くなっている!」そう感じるようになってくでしょう。
ただ、私は時々集中力に限界がきて頭真っ白になることもあるので笑
その時は、周りを見て「あー!そうそう次はその動きだったわ〜!」って心の中で思ってます。経験者の私がこんな感じです笑
6 表現力が身につく
ダンスのそれぞれのジャンルによりますが、曲を表現するための動きや目線、顔の傾け方や、指先、つま先の方向など、先生の振り付けからこの曲を「どう表現するか」を学んでいきます。
私が、初心者ながらロサンゼルスのダンス留学をした時に衝撃だったこと。それは「曲がかかった瞬間に世界が変わる」ということです。英語なんて全然わからない私ですが、世界が変わる瞬間を目の当たりにしてとても鳥肌がたちました。
ダンスを見ているだけなのになぜか「涙が出そう・・・」になったり、つられて笑顔になったりということはありませんか?人の心を震わせる力、表現力、それがダンスにはあります。
7 仲間ができる
私がダンスを始めたのは、20代前半で地元ではなく県外でレッスンに通い始めました。期間にして1年半ほどだったと思います。私が地元に戻ることになった時、勇気を出してダンスレッスンを通して仲良くなった男女2人に声をかけました。「ここでダンスを始めた思い出を残したい」と相談したところ、なんと振り付けや動画撮影をしてくれて(当時はあまりSNSもない時代・・)DVDに残してくれました。あれから約20年たった今も交流しています。
20年経っても繋がっている大事な仲間!
他にも、地元に帰ってから繋がった仲間や、出産や育児を経てもうダンスしないかも・・・なんて思っていた私が40代になっても新しいダンス仲間を作ることができました。
「ダンスがあったから、こうして仲間になれて嬉しい」と言われた時、とても感動しました。私も、またダンスに戻ることができてとても幸せです。
一緒にダンスをする仲間がいるなんて最高!!
ダンスをするデメリット
ダンスをするデメリットとして、いくつか挙げていきます。
1 費用がかかる
2 ケガのリスク
3 意識して時間を捻出する
1 費用がかかる
ダンスを始めるにはいくつか方法がありますがダンススクールに通う場合、入会金とレッスン代がかかります。おおよそですが、入会金が5000円〜、レッスン代が6000円〜が多い印象でしょうか。レッスン代は、週に1回なのか2、3回かで費用が変わったり、先生によっても変わってきます。費用については、次のことで解決ができます。
①ダンススクール以外の方法を考える
②地域の情報を集めてみる
①ダンススクール以外の方法を考える
ダンススクール以外の方法ですが、今はオンラインスクールも増えてきました。東京の有名なダンススクールが月額で980円で受けれるところもあり、とても魅力的です。中には無料期間がついているものもありますよ。
私も身体を動かしたくて実際に利用してみたんですが、有名な先生の振り付けの練習ができてテンション上がりました。オンラインスクールのいいところは、「止めれる」というところでしょうか。覚えるまで、スローにしたり、何度も止めて振り付けの確認をしながら進めることができます。
②地域の情報を集めてみる
地域によっては格安でレッスンをしていたり年齢層も広かったりします。私の地域では月に1回「50 OVER(50歳以上)」向けに700円でレッスンをしているところも。実際行ってみると、20代くらいの方から60代くらいの方まで幅広い年齢層がいてダンスを楽しんでいました。
週に1回〜月に1回など、公民館だったり小スペースで教えているところ、サークルなどもあると思うのでぜひ、地域の情報をキャッチしてみてください。
2 ケガのリスク
ケガのリスクはつきものですが、私自身が行なっていることとしては「アフターケア」をしっかりするようにしています。レッスンは時間が限られているので、レッスン内で行うことはあまりないですが、終わった後にクールダウンをしたり、入浴後に寝る前のストレッチをすることで身体のケアを心がけています。
普段から、寝る前に必ず3分くらいルーチン化しているストレッチがあるので、ほぐし癖をつけるようしていますよ!
3 意識して時間の捻出をする
毎日、忙しい「大人」。時間を作ることは容易ではないですよね。
時間があるなら休みたい・・・
うんうん!休みたいよね。そんな時はしっかり休んで!
こんなことを言うと元も子もないかもしれませんが、無理をして時間を作ってまでダンスをする必要はないです。私が伝えたいことは、ダンスの楽しさなので、時間を作るのにストレスを感じる場合には「今は始めるタイミングではない」ということ。
ダンスはいくつになってからでも始められるので、焦らずにタイミングを見てできる範囲で行ってくださいね!
まとめ
大人になってからダンスをするなんて、ちょっとハードルが高い、と思う方もいるかもしれません。でも大人になってからダンスを始めた私だからこそ、伝えたいダンスの魅力。ストレス社会で頑張っている大人の皆さん!体力をつけたい大人の皆さん!音楽を聞いてるとついつい身体が動いちゃう大人の皆さん!
ぜひ、一緒にダンスを始めましょう!