新着記事
-
ダンスにはどんなジャンルがある?大人初心者さんへダンスのジャンルを紹介します
「ダンスを始めてみたいけど、何だかいろんなジャンルがあって何が自分に合いそうなのか分からない」「SNSで気なっているダンスはどのジャンルなんだろう?」という方向けにいくつかダンスのジャンルを紹介したいと思います。「(カッコ)いいなぁ」「楽し... -
【おうちダンス編】人目を気にせず、自宅で踊る!あると充実するダンスアイテム
自宅でダンスをしたい理由は人それぞれ。「ダンススクールに通うのはちょっと恥ずかしい」「近くに大人初心者向けのスクールがない」「やってみたいけど、あと一歩が踏み出せない」そんな大人の味方がYouTubeやオンラインダンススクールです。YouTubeやオ... -
音楽を聴いてモチベーションアップ!運動する時にオススメのイヤーフック式ワイヤレスイヤホンを紹介
運動をする時、自分のお気に入りの曲を聴きながら行うと、モチベーションを上げたり、より集中することができます。私自身、ダンスをする時以外にも、ヨガやランニングでもイヤホンは欠かせません!ランニングが少し苦手なんですが、頑張ろうと思う時には... -
大人女性の胸の形や位置を守る!運動する時はスポブラを付けるのがオススメ
運動するたびに、胸が揺れてなんとなく気になる…。でも、「まあ大丈夫かな」「ちょっとの時間だけだし」って、いつものブラで済ませていませんか?実は、運動中の揺れはバストにダメージを与える原因になります。普通のブラでは、支えきれず、クーパー靭帯... -
【ダンス初心者】自宅で練習するときにオススメの鏡を紹介!
「ダンス、上手くなりたいけど、自分の動きって合ってるのかな…」と、ダンスを始めると自分の動きをしっかり確認したい、と思うようになります。ダンス初心者こそ“自分の全身を客観的に見ること”が、上達への近道です。私自身、大人になってからダンスを始... -
自分の心と身体が安心するヨガマットの選び方
ヨガマットは、ヨガだけではなくストレッチや筋トレなどにも使用でき、幅広い年齢層に愛用されていますね。ただ、ヨガマットは「種類が多すぎて何がいいのか結局わからない」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。この記事ではヨガマットを初めて... -
大人初心者向けレッスンも充実!オンラインダンススクール4選を比較
「ダンススタジオは若い人が多くて、大人になってから通うのは勇気が出ない・・・」「興味はあるんだけど、身体が硬くて自信がない」など大人になってからダンスを始めてみたいけど、なかなか一歩が踏み出せない。そういう大人は意外と多いです。オンライ... -
初心者がダンスを始めるにはどんな方法がある?
大人になって「ダンスをやってみよう!」と思った時、ダンススクールに通う方法以外にもいくつか方法があります。ここでは、その方法についてとメリット、デメリットなども紹介するので、自分に合った方法を試してみてもらえたらな、と思います。 ダンスス... -
英語が話せない上に、ダンス歴たった4年の私が留学してみた
きっかけ プロフィールにも書きましたが、私は大人になってからダンスを始めました。1年半後に、Bjリーグ(現Bリーグ:プロバスケットボールリーグ)のオーディションを受けてチアダンサーへ。チアダンスをしていた時から、通常のレッスンの他、個人ではダ... -
プロフィール
【PR】当サイトのリンクにはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載している場合があります。 こんにちは!このブログを運営しているゆうです。 ダンスに憧れつつも、なかなかダンスを始めることが出来なかった私ですが、ダンスを始めてから...